文献
J-GLOBAL ID:201602010796760128   整理番号:69A0176812

炭素膜と黒鉛膜tsよびそれらの特性

Membranes de carbone et de graphite et leurs pro-prietes”
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 555-560  発行年: 1968年 
JST資料番号: H0270B  ISSN: 0008-6223  CODEN: CRBNA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化黒鉛,黒鉛酸ナトリウム,黒鉛酸アンモニウムの水懸濁液から,研摩面土に形成させた膜を,水素中500°Cに加熱して炭素膜を得た。これを500~1000°Cで再熱処理して,密度,電気抵抗,磁気抵抗,引張b強さ,格子定数を測定した。さらに1000~3000°Cで黒鉛化して,同様の測定を行なった。9μ厚程度の試料について赤外吸収スペクトルも測定した。黒鉛化は1600°C以上で起b,d(002)はむ3.39から3.36Aに減少し,Leは処理温度とともに増大する;写図3 表3 参9
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る