文献
J-GLOBAL ID:201602010819526179   整理番号:71A0164623

小麦加水の自動調節

Automatische Regelung des Weizen-Netzens.
資料名:
巻: 107  号: 35  ページ: 521-522  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0341A  ISSN: 0027-2949  CODEN: MUEHA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
小麦加水の自動調節を可能にするためには,加水した小麦の全水分量を自動的に測定できることが必要だが,信頼できる唯一の測定装置はマイクロ波吸収によるものである。重要な点は1)乾燥した小麦のマイクロ波吸収は温度によって変るので,温度調節器を備えつけなければならない。2)小麦の種類(硬質,軟質)別に検量線をできるだけ正確に作る必要がある。3)小麦の種類それぞれについてその水分範囲内で平行な直線として検量線を作るべきである;写図3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る