文献
J-GLOBAL ID:201602010943031684   整理番号:71A0007955

電気的に走査したアナログ液晶ディスプレイ

Electronically scanned analog liquid crystal displays.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 1323-1329  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0026B  ISSN: 0003-6935  CODEN: APOPAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
液晶ディスプレイパネル用の新しいアナログ技術を示した。デくスプレイパターンの大きさ.形および位置は低出力電気制御によっく連続して変えられる。パネルは高抵抗透明電極間にはさんた薄い液晶層よりなる。電極上に横電圧こう配をかけ,動的または瀞的敗乱液でディスプレイを操作した。電圧計,フライング久ポット走査青およびゼロ指示器の.三つのプロトタイプのアナログディスプレ’についての実験結果を示した;写図11参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る