文献
J-GLOBAL ID:201602010944874502   整理番号:72A0374668

ウサギ十二指腸粘膜ホモジネートから5-オキシトリプタミン高含有分画の単離

著者 (3件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 661-669  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0813A  ISSN: 0021-5198  CODEN: JJPAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウサキ十二指腸粘膜の密度こう配遠心分離法によってミトコンドリアからの5-オキシトリプタミン(5-HT)貯蔵か粒の分離を試みた.5-HTとこはく酸デヒドロゲナーゼ(SDH)の最高濃度は20,000g,20分間沈降P2分画にみられた.ウログラフィン密度こう配遠心分離によってこの分画をさらに5つの細分画にわけた時,下層(分画DPとEP)に5-HTが高濃度であったが,SDHの多くは中間のCP分画にみられた.電顕的研究によるとEP分画には少数のオスミウム親和性5-HT貯蔵か粒と各程度の膨大と破裂を伴った多数のミトコンドリア構造が存在していた.したがってウログラフィン密度こう配は5-HT貯蔵か粒をミトコンドリアと分離するには不満足だが,5-HTの高濃度分画を得るためには満足のいく手段である:参14

前のページに戻る