文献
J-GLOBAL ID:201602011017434950   整理番号:71A0008014

調波合成器による母音認識の実験

Some experiments of vowel perception by harmonic synthesizer.
著者 (3件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 179-190  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0322A  ISSN: 0001-7884  CODEN: ACUSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
母音認識と周波数スペクトルの調波成分との間の関係を求めるために,調波成分の差識いきDLを調べた。調波成分がホルマント周磁に近づくにしたがいDLは小さくなり,DLは母音のスペクトルの包絡線を逆にしたような曲線になる。小さいDL値の調波成分が重要であるから,最も大きい調波成分に振幅が減少する順序で他の調波成分を一個つつ加えながら各母音の認識実験を行なった:写図12表2参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る