文献
J-GLOBAL ID:201602011093983725   整理番号:72A0368457

咳子移行形状因子の拡張された殻模型による記述

Extended shell-model description of nucleon-trans-fer form factors.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 1232-1243  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0747A  ISSN: 0556-2813  CODEN: PRVCAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
格子移行形状因子は原子核構造を反映する量としてそれ自身興味ある対象となっている。この論文は,従来いくつかの微視的模型で扱かわれたような,内部の波動関数が通常の殻模型でよく記述できる核に対する適用性の他に,更に漸近領域において1核子連続状態を含み得るように殻模型の部分空間を拡張する模型を提示する。方程式は複雑になるが,以下の3点を追求する基礎となることが期待される。i)の以前の模型の妥当性の範囲,ii)形状因子に対する多体問題における特別の近似の影響,iii)特別に興味ある遷移に対し直接形状因子を計算すること。ここでは模型の様子を調べるために近似的な1チャネルの計算が行なわれた。特に41Ca(束縛状態)と41Sc(非束縛状態)のJπ3/2+状態に導く40Caのストリッピング反応に対して形状因子が計算された。前者は他の模型による計算と一致する。現在1核子移行だけを扱っているがこの模型は,非弾性散乱,荷電交換,光核反応の計算の改良に対して広い適用性をもっている;写図2参32
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る