文献
J-GLOBAL ID:201602011134582412   整理番号:64A0073958

尾驚く藍

Kolejarz
資料名:
巻: 104  号: 20  ページ: 638-639  発行年: 1964年 
JST資料番号: E0105A  ISSN: 0037-3850  CODEN: SBSRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本船は,ポーランド最初のopen deck級の,一般貨物または鉱石や奴ばら物などばら橲貨物の運搬用に設計された開放/閉鎖式波よけ甲板船でありグダンスクエ科大学の研究に基づき,Centra1Bureauof Ship ConstructionのSzczecin工場で建造された。垂線閣員144.00m,型幅20.40m,深さ12,50m(波よけ甲板9.60m(主甲板)載貨重量12.700t開放14.500t閉鎖,主機は5気筒Cegielski-Sulzer RD 76型ディーゼル機関で,出力6.500b,h,p,速力15,3hn,船体は,7水密隔壁により分けられ,機個室を船尾に置き,第2より第5までの各船倉は船体中心線をはさんで2列ハッチを備えている;写2図1表1
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る