文献
J-GLOBAL ID:201602011161147981   整理番号:60A0002764

定常な対流の中で流れが六角の胞をなす傾向について

On the tendency towards hexagonal cells in steady convection.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 183-192  発行年: 1960年 
JST資料番号: C0290A  ISSN: 0022-1120  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
定常な対流の中で六角胞をなすこと,および胞の中間で対流が上昇するか下降するかは動粘性率の温度変化に依存するという,二つの観測結果を説明するための非線形方程式に基づいた理論,粘性率の温度変化によって加わった二次の項が不安定化の働きをなし,六角胞の対流運動に導く,副産物として,対流の開始に関するレイリーの結果に対する可変粘性率の影響を得た;参10
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る