抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
溶接構造物の脆性破壊は溶接線に沿って伝播することはないと考えられていたが,ある種の高張力鋼を使用した構造物にはその危険性もあり得ることを確認した。すなわち,自由端が大きな影響を及ぼさない程度の広幅の試験板により脆性破壊を再現させることができ融合部の靱性と継手部の形状(とくに溶接角変形)がき裂の発生に影響することがわかった。きらに,融合部の伸びがある限界値に達すると脆性き裂を発生すると仮定して理論解析を行ない,溶接条件溶接変形量および温度との関係を定量化した。本研究結果を適用することにより脆性破壊の防止対策を明確にすることができる;図11表3参4