文献
J-GLOBAL ID:201602011454987062   整理番号:70A0089307

1970年春季ライプチッヒ見本市に展示の新製品

Neuheiten auf der Leipziger Fruehjahrsmesse 1970.
著者 (1件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 305-308  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0105A  ISSN: 0947-9481  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本見本市の姉妹見本市として例年開催され,今年度の出品点数は,9814点に達し,65か国の参加を得た。このうち東独はじめソ連などより出品された運搬機械の新機種に限り説明がなされた。コンテナ専用門形クレーン(能力33t,つり下コンテナ長40ft),ストラドルキャリヤー(タワスタッカーと門形リフト車の組合せによるもので能力20t)などコンテナ関係は7点,旋回式モビールクレーン(12.5tおよび6.3t)2種のほかショベルおよび積込機としてバケットホィールローダ(能力10,000m3)およびギャザリングローダ(能力150~200m3)を紹介した;写図8参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る