文献
J-GLOBAL ID:201602011478551354   整理番号:71A0376497

かびによるシスチンからシステイン-S-スルホン酸塩の生成

著者 (1件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 508-511  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0715A  ISSN: 0021-5139  CODEN: JJMBA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シスチンを唯一のC源とする培地で,かび,バクテリア,放線菌,酵母を培養し,-S-S-分解菌のスクリーニングを行なった.システイン-S-スルホン酸(I)と同一Rfをもつ物質が,多くのかびによって蓄積された.8日培養の培養液から,陽イオン交換樹脂カラムを通過させたのち,結晶生成物を得,元素分析値,IR,NMRスペクトルを合成品と比較してIと同定した.-S-S-を-S-スルホン酸に分解する新酵素の存在を推定した:参12
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る