文献
J-GLOBAL ID:201602011516308264   整理番号:71A0072527

単相及び二相の流れ場における干渉のない局所流速の測定技術

Noninterference technique for the measurement of local velocities in single- and two-phase flowfields.
著者 (3件):
資料名:
号: 70-728  ページ: i. 1-5  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0236A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
気体および液滴の局所流速の光学的測定法が開発された。これはピトー管や熱線風速計と比べて流れの場を乱さない点,と高速度カメラによる測定のはん雑さがないという利点を持つ。流れの中の二定点で焦点を結ばせた二本のビームの,トレイサーまたは液滴による吸収率の時間変化を測定し,それらの相関関係から二点間の通過時間を求めて局所流速を算出する。0.1inのインジェクタから窒素を噴射した場合はピトー管による測定結果と良い一致を示したが,ロケットモーターのインジェクタから窒素および水滴を噴射した場合は,高速度カメラによる測定結果の約70%の値が得られた;写図9参1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る