文献
J-GLOBAL ID:201602011543725128   整理番号:71A0385276

青刈ソルガムの多収限界と地域性

著者 (1件):
資料名:
号:発行年: 1970年 
JST資料番号: F0800A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記について,土壌の調査法,物理性測定,化学分析法は同一設計で行なった.また,温度収量曲線から場所別の期待収量を仮定し,これと実収量との関係,生育,収量,土壌肥料的特性も考慮して各地帯,各場所別に収量規制要因と考えられる問題点を整理して,新品種の導入,輪作,発芽,刈取時期,N,Pの施用および効果,pH,Eh,雑草防除技術の確立,土壌利用法の合理化などの問題を明らかにした.その結果飼料青刈ソルガムの多収限界を保つには作季移動,栽植密度,土地改良を重要度に応じて各場所で分担実施した.総合対策試験結果Nの施用区間の収量差はほとんどみられなかった.品種についてはハイブリット・ソルゴーがすぐれていた.温度は収量の地帯性の決定要因と推定:参8
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る