文献
J-GLOBAL ID:201602011551661287   整理番号:71A0177695

二種の底生甲かく類に対するクレゾールの比較急性毒

The comparative acute toxicity of cresol to two benthic crustaceans.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 485-491  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0760A  ISSN: 0043-1354  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヨコエビ,ミズムシ,二種の甲かく類の幼虫および成虫に対するクレゾール急性毒の試験結果,ミズムシの成虫のTL48mは65.1ppmでヨコエビの2倍,幼虫においては33.3ppmと4倍であった。敏感な時期は脱皮の時である。生物的に安全な濃度はTL48m,TL24mより計算し,0.525~0.70ppm;写図4表1参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る