文献
J-GLOBAL ID:201602011552715445   整理番号:71A0206679

電子セラミックスとニューセラミックス

Electronic & newer ceramics.
資料名:
巻: 96  号:ページ: 19-20. 22-25. 27. 30. 32-34. 36-37  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0243A  ISSN: 0009-0220  CODEN: CEINA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電子セラミックスやニューセラミックスに使用される窯業原料をアルファベット順に紹介。紹介する内容は原料の物理的性質(比重,融点,硬度,結晶構造,熱膨張率,電気抵抗,誘電定数,誘電体損,紫外線透過率,赤外線透過率)や工業製品への用途例。単結晶アルミナ,AlS〓Al2O3・TiO2,BaCO3,Ba(OH)2・H2Oの順にZnO・TiO2まで紹介
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る