文献
J-GLOBAL ID:201602011558965389   整理番号:71A0008284

タンデム加速器用の偏極した負の水素イオン源

Source of polarized negative hydrogen ions for a tandem accelerator.
著者 (3件):
資料名:
巻: 86  号:ページ: 127-139  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0208A  ISSN: 0029-554X  CODEN: NUIMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原子ビーム装置と電離そうは数μAの偏光陽子ビームをつくることから数百nAの強さをもつ偏極した負のビームを得る可能性があるので.ここでは偏極した負の水素イオン源と12MeVHVECマシンのタンデム加速器の運転について記述してある。その装置は1.1μAの偏極した陽子または重水素のビームをつくりだす強い場の電雅そうを有する原子ビーム装置からできている。偏極した原子は強力な磁場の中で電子の衝撃によってイオン化している。陽イオンは5keVに加速され.そのエネルギーで電荷の交換はナトリウム蒸気と強力な縦方向の磁場の中で行なわれる。重水素のいろいろなスピン偏極と方位はrf転移の使用とクロスフィールト分析器によって導びいている。線源は60keVに加速したあと10から20nAの偏極負のイオン強度で得られている。クンデム加速器の中で加速した後で.Psニ0.5の純ベクトル偏極とP,、=O.75のテンソル成分が測定されている。散乱そうの中で直径0.3cmのスポット1こ焦束されたピーム強度は1.5nAである(永原照明);写図10表3参23
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る