文献
J-GLOBAL ID:201602011564497516   整理番号:70A0301987

データを衛星を通して陸のセンターに伝送する新しい潜水ブィ方式

Neues Tauchbojen-System.
資料名:
巻: 22  号:ページ: 613-614  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0064A  ISSN: 0036-603X  CODEN: SCHHA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ブレーメンのERNO社は,DHIの依頼で新しい潜水ブイを設計した。タイプとしては水深50mまでの約8mの長さのブイ,水深200mおよび1200mまでのものとして約13mの長さのブイがある。本ブイにより海水,潮流,温度,波浪など海洋の状態および大気の温度,湿度,圧力など気象状況を自動的に無線で毎日,陸のセンターに伝送することができる;写図1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る