文献
J-GLOBAL ID:201602011581737784   整理番号:71A0108124

ルナーオービタのエンジンの熱しゃへいの温度設計と開発

Thermal design and development of the lunar orbiter spacecraft engine heat shield.
著者 (2件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 465-484  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0311B  CODEN: IACPA   資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: その他 (ZZZ)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ルナーオービタは月面の写真撮影を目的とした宇宙船で,軌道変更用のエンジンをもつから,その燃焼時の熱を,本体に伝えることのないものにするための,熱しゃへいが必要である。エンジンの高熱に耐えるために,このしゃへい材は,ステレンス鋼の板の間に,アルミニウムのはくを多数はさみ,それぞれの間を,チタンの金鋼でへだてた構造のものが作られた。このしゃへい材は,音響試験振動試験,熱真空試験などによって,宇宙において十分使用に耐えることが確かめられた。特に熱真空試験では,エンジンの高熱を相似するための特別の手段がとられた;写図20表2参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る