文献
J-GLOBAL ID:201602011589091590   整理番号:70A0187776

最近の薬理学の展望局所麻酔薬

Current aspects of pharmacology. Local anaesthetics.
著者 (1件):
資料名:
巻: 205  号: 5569  ページ: 115-117  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0308A  ISSN: 0031-6873  CODEN: PHJOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
局所麻酔薬の薬理作用の中その効力を発揮する場所での相互作用を解明したのはこの数年間のことである。この進歩は「神経の伝導作用の間に起るイオンの作用の解説に負うところが多い。ここに1932年以来の薬理学の研究成果を述べたがまだ全部はつくしていない。重要な成果は次の二項目であろう。(1)局所麻酔薬はその陽イオンの形のものが。Caと親密に結合した場所およびNaの透過性の短時間の変化に結びついて作用する。(2)電荷していない麻酔薬の分子を脂質の膜の構造中に物理的にそう入すると麻酔作用を現わす;参27
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る