文献
J-GLOBAL ID:201602011599191002   整理番号:71A0155758

酵素進化:隣接した遺伝子の融合による2つの機能をもった酵素の生成

Enzyme evolution: Generation of a bifunctional enzyme by fusion of adjacent genes.
著者 (3件):
資料名:
巻: 228  号: 5274  ページ: 820-824  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0193A  CODEN: NATUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
突然変異によって,ポリシストロンにおける読み終りの信号を読めなくすることができれば遺伝子の融合をひきおこし,したがって単一の異常な長いポリペプチド鎖が生産されるようになる。著者らはSalmonella thyphimuriumにおいてヒスチジンオペロン中の第2の第3遺伝子(HisC,HisD)を突然変異によって融合し,この遺伝子によって生産される単一のポリペプチドは,両遺伝子による酵素活性を示すことを明らかにした。このたんぱく質により高い活性を有する多重体を形成した。このことと進化とを結びつけ,複雑なたんぱく質の生成に遺伝子の融合が進化的意味を持つと考察;写図8表3参23
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る