文献
J-GLOBAL ID:201602011643720514   整理番号:71A0227155

誘導負荷しゃ断時の接点間電圧サージと接点消耗

Contact voltage surges and contact wear upon the break of an inductive load.
著者 (1件):
資料名:
ページ: 212-215  発行年: 1970年 
JST資料番号: K19700010  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 予稿  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
継電器コイルを負荷にした接点を開離する場合の接点間電圧変動を解析した。RLC回路の解析のみでは開離時の接点間電圧を表すことが不可能であるが回路全体の各素子間のエネルギー授受を考えて(二次回路側のうず電流損,巻線の分布容量,磁石の動作点における微分パーミアジスから求めたインダクタンス)得られた方程式の解は実験値とよく一致した。誘導性のサージ(シャワリング)発生中の各素子間の電圧変動を明わすことができた。シャワリング発生中のアークエネルギーとアークによる損傷の関係についても述べる;写図5参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る