文献
J-GLOBAL ID:201602011657663220   整理番号:70A0254624

ラウドスピーカの性能

Loudspeaker performance.
著者 (1件):
資料名:
巻: 77  号: 1412  ページ: 50-52  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0395A  ISSN: 0043-6062  CODEN: WIWOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オーディオ信号に含まれる複数の周波数成分によって発生する周波数変調ひずみと振幅変調ひずみは,不快を与えるため原音再生において影響が大きいが,調波ひずみは余り問題にならないとし,ホーン形スピーカが余裕のある出力と変調ひずみのすくない点で,直接放射形よりも優れていることを強調する。特にコーン振幅の大きい低音域で,振幅の低減をはかることにより,振幅に比例して発生する変調ひずみが,1/10~1/100に減少することを示し,ホーン形スピーカの製作例と実測値について記述するとともに,コーナ設置形もあわせて推奨した;写図3表1参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る