文献
J-GLOBAL ID:201602011665330973   整理番号:72A0127511

2-アリールイミノ-4-オキソチアゾリジンのポーラログラフィー

Полярографическое изучение 2-арилимино-4-оксотиазолидянов.
著者 (3件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 1904-1907  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0139A  ISSN: 0044-460X  CODEN: ZOKHA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
チァゾリドン系化合物では2つの互変異性体が存在し,それはイミノチアゾリドンとチアゾリンである。これら両者は化学的挙動においても,また物理化学定数においてもときとして異ならないことがある。そして.古典的な化学的方法で最終生成物の構造を確認することは困難。そこで.これらと関連して2-フェニル-,2-(m一トリル1-,2-(A-トリル)-,2-(A一メトキシフェニル)ーイミノー4-オキソチアゾリジンを合成し,そのポーラログラフィー挙動を調べた。Britt。n-R。binsonの緩衝混合物ふん囲気下水一エタノール溶媒中AA2-7.3(1)の領域ではイミノ基の2電子還元が不可逆的に起り,続いてプロトン化が起ることがわかった;写図3表1参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る