文献
J-GLOBAL ID:201602011668696960   整理番号:70A0242474

がいしと標本導体の高電圧直流可視コロナとラジオ障害電圧

HVDC visual Corona and RIV testing on insulators and conductor samples.
著者 (3件):
資料名:
号: 70 TP 135-PWR  ページ: 12p  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0435B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
架空直流送電線のコロナ特性について測定した結果を報告。試験に使用した導体は単導体および4本の複導体など各種とりまぜて5種類である。可視コロナ電圧は導体直径の関数として表わし,単導体での臨界コロナ電界を理論値と交流のそれと比較した。ラジオ障害電圧は印加電圧の関数として表わし,正極性のRIVレベルは負極性のそれより高い;写図10参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る