文献
J-GLOBAL ID:201602011678086265   整理番号:71A0223299

イソシアナートの新しい化学

Unconventional chemistry of isocyanates.
著者 (1件):
資料名:
巻:号: Apr  ページ: 97-111  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0106C  ISSN: 0022-071X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
イソシアナートの新しい用途に焦点を向けた。n一プチルイソシアナートの存在下でジスルホンアミドとホスゲンより合成したm。フェニレンジスルホニルジイソシアナートよりのウレタンは色が安定であり,レゾルシンジカルボン酸のジフェニルエステルなど4官能性単量体とアルキルやアリルジイソシアナートとからの重合体は,キナゾリジオン骨核を有し耐熱性にすぐれている。ジ,やポリイソシアナートの環化三量化によって耐熱性の大きい物が得られた。新しいイソシアナートの紹介の他に,重縮合,環化反応,そう入反応などに分類して新しい研究の方向を紹介;表3参26
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る