文献
J-GLOBAL ID:201602011714485678   整理番号:71A0138047

化学反応における粒子数変化を決定するための凝固点降下滴定法

Kryoskopische Titrationen zur Bestimmung der beichemischen Reaktionen auftretenden Teilchenzahlaenderungen.
著者 (2件):
資料名:
巻: 254  号:ページ: 97-104  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0425A  ISSN: 0016-1152  CODEN: ZACFAU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
平衡法により凝固点降下の温度-時間曲線を追跡する方法によれば多点測定が可能であり,滴定法として実用的である。連続的に150までの測定点を記録できる標記の方法を検討した。本法によれば試薬の添加量の関数として直接的に目的成分のモル数,従ってその粒子数の変化が求められる。硫酸ナトリウム-氷共融系中における硫酸と水酸化ナトリウム,硝酸カリウム-氷共融系でのぎ酸,しゅう酸と水酸化カリウムの滴定例を図示。中和反応のみならず水素イオン濃度変化の小さな錯形成反応にも適用できる;写図10参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る