文献
J-GLOBAL ID:201602011724137104   整理番号:70A0173759

ふっ化物と栄養的な骨多孔症:イヌでの実験による骨についての物理化学的データ

Fluoride and nutritional osteoporosis: Physicochemical data on bones from an experimental study in dogs.
著者 (10件):
資料名:
巻: 100  号:ページ: 631-642  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0050A  ISSN: 0022-3166  CODEN: JONUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
10頭の成犬を5群に分かち,0.12%のCa,1.2%のPおよび0~27PpmのFを含有する合成飼料で41週間飼育した。骨の多孔性の度合に対して,Fの摂取量は影響しなかった。右上がく骨の密度測定から,骨のミネラル質量は飼料のふつ素含量の高いものほど著しく減少した。長骨,つい骨,前頭骨の比重と単位容積当りのミネラル含量は影響がなかった。ふっ素量増加とともに骨灰分中のCa量は若干減少し,P量は著しく増加した。F量は比例していた。つい骨へのFの保留は長骨に比べてはるかに多い。大たい骨の曲げ試験と引張試験では骨の生物力学的質に差異はなかった;写図10表7参22
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る