文献
J-GLOBAL ID:201602011735654836   整理番号:70A0009031

チャネル増倍管と増倍管配列の軟X線領域での研究

Soft X-ray studies of channel multipliers and multiplier arrays.
著者 (3件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 360-366  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0235A  ISSN: 0018-9499  CODEN: IETNAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
チャネル電子増倍管の軟X線領域でのパルス波高分布,利得,および光子検出効率を調べた。チャネル配列の場合には2重エクスポネンシャル波高分布が得られ.接触雑音が問題となった。ピームの入射角に伴う検出効率の変化と,陰極面上の利得と効率の一様性も検討した。また配列の動作寿命についての予備的測定の結果ものべる。円すい型陰極について検出効率を求め,平面型陰極との角変化に対する比較を行った。円すい型は入射角の問題があるが,イオンの検出については一様性があり高能率でもある;写図11参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る