文献
J-GLOBAL ID:201602011736979186   整理番号:71A0215945

ウレタン化油の合成

=Beitrag zur. Darstellung von Urethanoelen.
著者 (4件):
資料名:
巻: 77  号:ページ: 422-431  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0523A  ISSN: 0014-7699  CODEN: FALAAA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウレタン化油を合成する際に配合計算を行なう方法を研究した。これはPattonがアルキド樹脂について確立したポ[」エステルのゲル化点を計算する方式(Carothersの理論に基く)を拡張したもので,油長(OD),ゲル化定数(K),OH基過剰率(R),NCOに対するポリエステル中のOH基の反応効率(1)を特性値として使う。原料の種類をきめたとき,特性値は2こ指定すれば充分で,普通はODとKを指定してRと1を計算する。実験により,この方法はアルキドの場合と少なくとも同程度の精度で利用できることを確認した;写図9表9参23
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る