文献
J-GLOBAL ID:201602011755257361   整理番号:70A0300568

水平面日射計の度盛りの標準としてのAbbot水平面日射計

The Abbot pyranometer as a reference standard for calibration of pyranometers.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 136-142  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0585A  ISSN: 0021-8952  CODEN: JAMOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Abbot水平面日射計APO-T1を.実用水平面日射計の度盛りに使う標準としての評価を行なった。人間の操作のための操作付属物を完全な自動操作系として記述した。時間定数,余弦応答,姿勢についての作業検査を述べた。銀盤日射計S114とT7に対して,日射計としての度盛りは,平均±0.1%の反復率と平均偏差±0.25%になった。平面日射計として用いた場合には通常のえんぺい法で比較した。Abbot水平面日射計の測器精度は良感度の検流計と精密な電流計の測定系を用いるのと同等であった。結局,Abbot水平面日射計は国内標準測器として有用であり,カナダ気象局の標準測器群に編入された;写図8表4参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る