文献
J-GLOBAL ID:201602011765464322   整理番号:71A0075054

技術上生ずる問題に関する考察 VI 空気調和装置に使用される主要な器材の工学的研究

Considerations sur les problemes poses par la technique. VI. Etude technologique des principaux types de materiels utilises dans une installation de conditionnement de l’air.
著者 (1件):
資料名:
巻: 24  号: 299  ページ: 81-89  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0243A  ISSN: 0370-6699  CODEN: RPFCA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
工学的に見れば,遠心圧縮機による氷水発生機の工学的性能を分析して,論理的に,完全に異なる二つの基本的部分から成ることがわかる。その一つはターボコンプレッサであり,他の一つは,二つの熱交換器(コンデンサーと冷却蒸発器),電極節約器,ならびに調節,安全の付属装置を含む水冷却グループである。本文においては,遠心圧縮機の構想,構造,性能などについて述べる;写図12
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る