文献
J-GLOBAL ID:201602011767899156   整理番号:70A0166686

L-アラニン:2-オキソグルタル酸アミノトランスフェラーゼ タイズの1種Glycine hispida var.Cheepewaの種子からとった酵素のクロマトグラフィーによる精製と結晶化

L-alanine: 2-oxoglutarate-aminotransferase. Chromatographic purification and crystallization of enzyme from seeds of Glycine hispida var. Cheepewa.
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 31-44,38(1)-38(2)  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0768A  ISSN: 0001-4214  CODEN: RRBCA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ルーマニア (ROU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
レアラニン:2-オキソグルタル酸アミノトランスフェラーゼ(I)を,Glycine hispida var.Cheepewaよりカラムクロマトグラフィーを使い230倍に精製。またIを硫安とエチルアルコール溶液より結晶化。精製したIは,高温では不安定であるが,低温では保存可能。至適pHは7.5。Iのアミノトランスアミラーゼ作用は,アラニンと2-オキソグルタル酸では高い特異性を示すが,その他のアミノ酸では種類により異なるがおしなべて低い。Iの活性はHgCl2によって完全に阻害され,KCN,MgCl2,ZnCl2,AgNO3により部分的に阻害される;写図10表3参22
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る