文献
J-GLOBAL ID:201602011774418384   整理番号:71A0239276

光化学反応用点光源

著者 (3件):
資料名:
巻: 44  号: 11  ページ: 1455-1460  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0198A  ISSN: 0369-2302  CODEN: MTDNAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光化学反応用点光源として利用される水銀ショートアークランプと,ガリウムショートアークランプとの設計上の問題点や諸特性についての研究報告である。水銀ショートアークランプは,水銀の輝線スペクトルが近紫外部および可視部短波側に集中しているため,光化学反応用点光源としてはすぐれた特性を示す。一方ガリウムショートアークランプは,水銀ショートアークランプにヨウ化ガリウムを添加したランプで,ガリウムの共鳴線が水銀スペクトルに重畳されるため光出力はさらに向上する。これらのランプは,発光管材料,電極構造およびおよび封入ヨウ化ガリウム量がランプ特性に大きな影響を与える;写図18表5参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る