文献
J-GLOBAL ID:201602011777483608   整理番号:72A0331161

高落差水理実験所

Высоконапорная гидравлическая лаборатория.
著者 (1件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 36-39  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0035A  ISSN: 0016-9714  CODEN: GTSTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ソ連において高さ100mをはるかに越すダムが多数建設される状況にかんがみ,ダムの水理現象調査,設計および各種対策研究のためには,従来のような中小規模の水理実験所では十分でないため,実ダムの数分の1オーダーの高落差水理実験所建設が決定され,1969年から建設が行なわれている。この実験所は研究機関の位置と考え合わせて,エニセイ川のクラスノヤルスク水力発電所構内に設けられる。クラスノヤルスクダム提体の1部を利用して造られる実験設備は用途別に4装置に分かれ,高さは約80m,2装置が夏季用,2装置が全天候用となっている;写図4参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る