文献
J-GLOBAL ID:201602011785945874   整理番号:71A0191321

ウシ黄体のホモゲネートにおける電子伝達およびプロゲステロン生合成

Electron transport and progesterone biosynthesis in the bovine corpus luteum homogenate.
著者 (2件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 246-251  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0118A  ISSN: 0006-291X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プロゲステロンに生合成(I)における電子伝達の役割をウシの黄体ホモゲネートにおいて検討。アミタール(II)およびマロン酸はIを阻害したが,ロテノン(III)はいくつかの異なったインキュベート条件下においても効果がなかった。IIとIIIの効果の相違から,コレステリンの側鎖解裂に対してNADとフラビンとの間の電子伝達は必要ではないと推定;表3参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る