文献
J-GLOBAL ID:201602011796557752   整理番号:71A0132941

プロトン活性化法によるバナジウム,ニオブ,およびいおう量の定量法

Etude du dosage du vanadium. du niobium et du soufre par activation par les protons.
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 357-366  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0402A  ISSN: 0151-9107  CODEN: ANCPAC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
(11),1ppm以下の濃度で存震する標題三種の元素の定量法について検討。いおうは,34S(p,n)3輸C1.バナジウムは51V(p,n)5°Crまたニオブは93Nb(p.n>43Moの反応によってそれぞれ102ppm付近の濃度まで決定できることが判明;写図9参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る