文献
J-GLOBAL ID:201602011808154004   整理番号:72A0228190

アルデヒドなめしの研究 3

Studies in aldehyde tannage. III.
著者 (3件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 218-221  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0354A  ISSN: 0023-9771  CODEN: LESCA9  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: インド (IND)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シュリンクホルムアルデヒドなめし革の冷却による回復率を反覆収縮試験を行なって調査,各収縮後のたん白質100g当りのアルデヒド固定とOH-メチル基量を測定,収縮率(%)は収縮のたびに増加するが第3次以降は微増程度1回復率(%)は常に96%以上,シーリンク温度は減少するが第2次以降はほとんど差はない。このことは交さ結合の弱いことを示すものである。収縮の反覆につれアルデヒドの全固定量は減少しOH-メチル基の存在量が増加,同時に交さ結合のアルデヒド量が減少する。すなわち交さ結合が開裂してox一メチル基が生成されると考えられる。回復率の示す性質は交さ結合数でなく交さ結合の性質に支配される;表2参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る