文献
J-GLOBAL ID:201602011812144684   整理番号:72A0341892

医学文献の共同目録作業

Kooperative Katalogisierung medizinischer Literatur.
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 7-9  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0959A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目録の統一化という問題は,長い間,要望されていたが,計算機の発達等により,ことに昨年からドイツではそれが問題となって来た。本文では特に医学文献について“カレント目録”を取り上げている。アメリカのNLM,LC,MBCO,SUNYのそれぞれの“カレント目録”の説明と比較がなされ,これらを参考にしてドイツで医学文献の速報を考えた場合の可能性が挙げられ,その際の考慮すべき点が,NLMの速報と,その立場の比較から挙げられている。 遠い将来には,国際的広域の速報のそれぞれの-翼を各国の図書館が分担することにもなろうとしている;参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る