文献
J-GLOBAL ID:201602011823425898   整理番号:72A0004395

エネルギー法についての論評

Some comments on the energy method.
著者 (1件):
資料名:
巻:ページ: 63-88  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0585A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
乱流におけるTOWnsendの用いた意味での大形うずについて考察した。すなわち・大形うずは決定論的に定まり,小さいスケールの乱れは統計的である。これについて構成方程式を作り,さらにこのうずのエネルギー変化をSerrinによる,層流安定論におけるエネルギー法と現代化した手法で調べた。このエネルギー法については正確な臨界レイノルズ数を与えないと,多くの批判がなされているが,それらが必ずしも厳密な批判ではないとし,厳密なものとしてPetr。vの論文を紹介。またこの方法をせん断応力-定領域に適用し長手方向のうずを仮定して計算し,その発達を示した;写図6参22
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る