文献
J-GLOBAL ID:201602011851554512   整理番号:72A0115318

軌道中心間隔の検測装置

Device measures track-center distances.
資料名:
巻: 67  号:ページ: 24-25  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0500A  ISSN: 0033-9016  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
在来線の軌道中心間隔を正確に測定する軌道中心間隔検測装置がDelaware&Hudson社により開発された。この装置はステーションワゴンに取付けた伸縮自在な腕木形鉄パイプにより検測車を推進させ,伝達装置により一定の電圧信号をワゴン内部に設置した電流変換装置に送り電流に変換し,自動記録器の記録紙上に連続して記録され,この記録を読めばそれが軌道中心間隔である;写図3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る