文献
J-GLOBAL ID:201602011854898085   整理番号:71A0365317

酸素橋により連結されたニトラトニトロシルルテニウム複核錯体の水溶液中での化学的挙動

著者 (2件):
資料名:
巻: 11  ページ: 50-52  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0001A  ISSN: 0474-7879  CODEN: ARROA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸素橋により連結されたニトラトニトロシルルテニウム複核錯体の硝酸ナトリウムを含む中性溶液中での化学的挙動を調べた。この複核錯体は有機溶媒抽出による核燃料再処理過程においてもつくられるといわれており,簡単のために(Ru-O-Ru)nitrateと呼ばれている。実験の結果つぎのような事実がわかった。(1)(Ru-O-Ru)nitrateのニトロシル基は空気酸化されてニトロまたはニトラト基に変わる。(2)(Ru-O-Ru)nitrateが分解するとアコルテニル(VI)の陰イオン錯体となる(原報)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る