文献
J-GLOBAL ID:201602011911885238   整理番号:71A0087285

立形エキストルーダ32/30の試験成績

Erprobung eines Vertikalextruders 32/30.
著者 (2件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 19-24  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0208A  ISSN: 0040-1099  CODEN: TEBEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 東ドイツ (DDR)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本機試作における実験結果の詳細について報告。東独において,シリンダー径が32mmの小口径のものを製作したのは今回が最初である。本機は,原料のペレット寸法には関係なく押出成形品の形状によって性能が変化する。押出量は無段階に10~100gv/minに変えられる。この押出しスクリユーは径に比し全長が長く1465mmある。押出圧力の調整,300hのか働運動における回転数と押出量の関係などの諸データが線図により示されている。特にスクリューの形状を変えた3種のものについて各種ペレットサイズによる性能曲線も紹介;写図12表3参1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る