文献
J-GLOBAL ID:201602011914131307   整理番号:71A0100964

粉砕の第一次仮定におよぼす径間隔の影響

Note on influence of interval size on the first-order hypothesis of grinding.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 109-110  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0730A  ISSN: 0032-5910  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ミル中の破砕の一次動力学の研究において,選択する粒子の間隔は上限ふるい径の低い順に2-1/4,2-1/2および1/2の比をとっている。このような取扱いのさいには物質が一次仮定で破壊すれば,粒径間隔からの破損速度もまた一次であるということが仮定されている。この仮定は粒径間隔を充分に小さくとった場合のみ正しく,本報では一次破損が成立するための必要な粒径間隔について検討;写図4表1参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る