文献
J-GLOBAL ID:201602011917559278   整理番号:71A0077936

アルミニウム合金板の溶接継手の曲げ試験に関する基礎的検討

著者 (5件):
資料名:
号: 96  ページ: 527-533  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0417A  ISSN: 0368-5306  CODEN: KEIKA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
耐食アルミニウム合金5083-0材の曲げ試験を行ない,曲げ試験の性格およびその意味について検討を加えた。曲げ試験における試片中心部の最大ひずみは曲げ角度とともに増加するが,ある角度以上でほぼ一定値を示す。その一定値となる最大ひずみ,曲げ角度は曲げ半径が小さいほど大きい。最大ひずみおよびその90%,80%以上のひずみを有する範囲は,曲げ半径および曲げ角度によって異なるため,溶接継手部のようにある範囲に均一な曲げひずみを与える必要がある場合には注意を要する。実際の最大ひずみは計算値に比べ約15%多くのひずみを受けている;写図13表1参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る