文献
J-GLOBAL ID:201602011926761926   整理番号:72A0004589

鋭い先端の空気取り入れ口をもった軸対称の物体の表面における圧力と対流による熱束の測定

Mesure de la pression et du flux de chaleur convectee a la surlace du corps central d’une entree d’air a pointe vive et symetrie axiale.
著者 (2件):
資料名:
巻: 273  号: 25  ページ: A1311-A1314  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0303B  CODEN: CHDAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
先端のすい体の半頂角7..すい体の母線の長さと側面の子午線の曲率半径の比S,/RはO,O.1.0。58の物体を用い,極超音速風胴中では熱量計で,反射衝撃波風胴中では薄い膜の風速計で調べた。ヌッセルト数を(s-s,)/Rの関数として測定し.理論値と比較するとsVR=0.1のとき接合部において解は存在せず,sYR=O.58のときには,(s-s,/R>o.06でのみ測定値と一致しない解が存在する;写図4参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る