文献
J-GLOBAL ID:201602011933825999   整理番号:71A0252107

FM系における所要帯域幅

A note on necessary bandwidth in FM systems.
著者 (2件):
資料名:
巻: 59  号: 10  ページ: 1522-1523  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0378A  ISSN: 0018-9219  CODEN: IEEPAD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
FM系において,チャンネル間の干渉ひずみが与えられたとして,良」質の伝送に必要なRFの帯域をディジタル計算機シミュレーションにより求めた。FM信号の自乗平均周波数ひずみとフィルタの帯域との関係式は,基底帯域信号がプリエンファシスされ,帯域しゃ断が急しゅんに行なわれる場合に応用できる。ここに示されている結果は隣接チャンネル干渉と帯域制限の複合効果をもつFM系の検討に用いられた;写図3参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る