文献
J-GLOBAL ID:201602011945862768   整理番号:72A0081527

自動車のパティキュレイトエミッションとその制御

Automotive particulate emissions and their control.
著者 (1件):
資料名:
号: 710638  ページ: i,1-7  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0244B  CODEN: SAUPA   資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
DuPont社では,実車による種々の走行モードをデータレコーダに取って来て,シャシダイナモによる実車テストで,この研究を行なった。エミッションサンプリングはアンデルセン方式とモンサルト方式を用いて行ない,排気中の鉛粒子径の分布や走行距離数との関係,車からの総パティキュレイトエミッション量についての解説を行なった後,鉛エミッションの制御方法について述べ,本報告の除じん装置を取り付けた場合の著しい効果を図示した。最後にタールエミッションについても触れ,簡単な除去装置の説明をした;写図12表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る