文献
J-GLOBAL ID:201602011952433937   整理番号:71A0027900

水酸化ニッケルおよびニッケルの高次の酸化物の結晶学的研究

Crystallographic studies on nickel hydroxide and the higher nickel oxides.
著者 (1件):
資料名:
巻: 75  号: 12  ページ: 1782-1789  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0334A  ISSN: 0022-3654  CODEN: JPCHAX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水酸化ニッケルとその酸化生成物の構造に関する文献を概観し,いくつかの問題点に関して,粉末X線解析に電子顕微鏡,電子回折を併せ用いて追試した。水酸化ニッケル水和物(α形)では,各層間の重なりには秩序の存在が認められない。層面内の格予定数が見かけ上小さくなるのは,特殊な回折効果に基づくものである。酸化物について,化学的に作製した試料と電気化学的に作製したものとの比較を行なった;写図9表1参27
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る