文献
J-GLOBAL ID:201602011975502715   整理番号:72A0134616

テトラメチルアンチモンアセタートおよび類似化合物

Tetramethylantimon-acetat und verwandte Verbindungen.
著者 (3件):
資料名:
巻: 386  号:ページ: 147-157  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0429A  ISSN: 0044-2313  CODEN: ZAACAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
初めてペンタメチルアンチモンと無水氷酢酸よりテトラメチルアンチモンアセタートを合成。その性質は室温で低融点,揮発性で溶液申(クリオRコピ-)および蒸気相(MS)では単量体である。非極性溶媒への高溶解度,IR,Raman,プロトンNMRから非イオン性分子構造であることを示した。振動スペクトルによれば‘五配位のアンチモン原子に三角両すいの形で配位子が配位している(溶融状態および溶液中)。結晶中では配位数は6である。必ずしも完全で,同等ではないがぎ酸,トリフルオル酢酸,プロピオン酸,トリメチル酢酸,安息香酸などとの塩で同様の結果を得た;表7参19
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る