文献
J-GLOBAL ID:201602011977704161   整理番号:71A0192438

充てん剤含有シリコーンゴムの絶縁耐力と弾性係数

Etude de la rigidite dielectrique et du module d’elasticite du caoutchouc de silicone charge.
著者 (2件):
資料名:
巻: 47  号: 10  ページ: 1153-1156  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0526A  ISSN: 1154-1105  CODEN: RCPLA5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
充てん剤の特性と含有量によるシリコーンゴムの絶縁耐力の変化を検討,銅粉の1~2%含有量においては急激な低下,他方酸化チタンでは絶縁耐力が増加することなど,ほかにマイカ,けい酸微細粒(30mμ〓D〓200mμ),ガラス微細粉(53mμ〓D〓105mμ)充てん物についても試験。酸化チタンについては他の文献で報告されている理論式と実験値とを比較考察。充てん剤による弾性係数の変化は,マイカや銅粉を使用した時の弾性係数増加が顕著である;写図9表2参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る